岐阜旅行2日目
朝 10時 に旅館を出発して、
飛騨高山 へ
お盆なので、人はすごく多かったです。
飛騨高山に行ったら絶対食べたい!
と思っていた、
飛騨牛握り寿司!
ほんとにおいしい 〜 ♡
10分くらい並びました が、食べる価値ありです◎
飛騨牛まん
意外にたくさんあって、食べ歩き大好きな私にとってはすごく楽しい場所でした☺︎
JR高山駅から徒歩5分の所にあるお洒落なカフェにも行きました☕️
富士屋 花筏 (ふじや はないかだ )
食べ歩き街からは少し離れてるので
ゆっくり休憩できますよ ^ ^
次に車で1時間程
白川郷 へ
(9時から16時までは、車で直接いけず少し離れた場所の駐車場に車をとめてから無料シャトルバスで向かいます)
大型連休や土日はその駐車場へ行くまでも結構混んでいます💦
シャトルバスに乗って、着くと
この長い橋を渡ったその先に白川郷の集落が見えてきます☺︎
ほんとにすべてが こんなお家です🤭
上から眺めるとこんな感じです😇
この展望にいくには、片道200円ほどで
白川郷の集落からバスが頻繁に運行しているので それに乗って展望台までいきます。
せっかくなので展望台から見渡してみて下さい☺︎
そんなこんなの充実の2日間。
下呂温泉メインにして決めた旅行でしたが、
調べる内にいろいろ観光地があって、
モザイクタイルミュージアムも面白そうだし、モネの池も 今回は行けなかったけど
観光地、結構ありました!
岐阜を回るには2日では足りないくらいです😌
とっても楽しかったので、みなさんもいかがでしょうか ☺︎
よかったら、読者登録お願いします🤲